先日ちょっとだけご紹介したTV放送についてです。
福岡の地元TV局 九州朝日放送(KBC)がウィークデイの朝に放送している「アサデス。」という番組の中で、「筑後吉井おひなさまめぐり」が採りあげられることになり、その一環として紹介していただけるそうです。
放送は2月28日で、午前7時20分頃からのコーナー内と伺っています。
山歩が地元TV局の取材を受けるのもこれで3局めになりました。残るは民放2局とNHKです。目指せ、全局制覇!
先日ちょっとだけご紹介したTV放送についてです。
福岡の地元TV局 九州朝日放送(KBC)がウィークデイの朝に放送している「アサデス。」という番組の中で、「筑後吉井おひなさまめぐり」が採りあげられることになり、その一環として紹介していただけるそうです。
放送は2月28日で、午前7時20分頃からのコーナー内と伺っています。
山歩が地元TV局の取材を受けるのもこれで3局めになりました。残るは民放2局とNHKです。目指せ、全局制覇!
新商品のちゃんぽんスープ、そろそろお召し上がりいただけたでしょうか?
茹でたちゃんぽん麺を単にスープに入れるのではなく、まず肉野菜炒めを作ってそこへスープを入れていただくことで肉や魚介のうまみがスープと溶けあってさらに深みがまします。ぜひ、ページ上で紹介しているやり方を参考に作ってみてください。
新商品のご紹介が終わり一息ついたところで、店長は年甲斐もなくプログラムの勉強などやってます。
ブログなどを動かすのによく使われるPHPというプログラム言語です。
お買い物ページで商品の発送とお届けの見込みをリアルタイム表示するためにJavaScriptという言語で簡単なプログラムを動かしていますが、ウイルスやセキュリティ対策でJavaScriptの機能をオフにしている方もいらっしゃるので、そういう方でも関係なくすべてのお客様が確実に見ていただけるようなものを作りたいと思います。
ちょっと時間はかかると思いますが、よろしくお願いします。
お勉強といえば、受験シーズンまっさかりです。
店長が通った大学の受験日がちょうど今頃で、確か2月24、25、26日と学部違いで3日連続同じ大学の試験を受けました。
受験生がいるご家庭のみなさん、しっかりサポートしてあげてください。
ようやく準備も整い、ご紹介できるようになりました。
新製品は、本格派のおいしいちゃんぽんが誰でも手軽に作れるスープです。
豚足をじっくり煮込んだ茹で汁をベースに味付けしたので、野菜のエキスや豚のコラーゲンがたっぷりととけ込んでいます。
ストレートスープなので、そのまま中華スープとしてもお召し上がりいただけますし、おでんの出汁に使ったりカレールーの隠し味に使ったりと、アイディア次第でいろいろなお料理にご利用いただけます。
1パックで約2人前。ジッパー付パックに入れてお届けするので、必要なだけ使ったらまた冷蔵庫で保存してください。保存期間は豚足と同じ。冷蔵で4~5日、冷凍なら一ヶ月ほどです。
発売は2月20日。生産数は1日20パックとなります。豚足や軟骨から揚げ同様、よろしくお願いいたします。
なんだかずいぶんと間が空いてしまいましたが、ようやく新商品のご案内をできそうなところまでこぎ着けました。数日中に最終確認して、発売スケジュールを決定します。
ところで、山歩にはまたまたTVのお話が舞い込んできたようです。
今回も地元ローカル局の番組ですが、朝7時台のプログラムらしく、私は見たことがありません。この時期うきは市ではおなじみの「筑後吉井おひなさまめぐり」に合わせて、吉井町を紹介するのでその一環ということらしいです。
詳しい話はまた後日紹介します。