先日、かなり遠方のお客様からご注文をいただきました。
いただいたご注文メールにはコメントが添えられていて、そのコメントにびっくりしました。
そのお客様はロックグループ?(無知ですみません)ゴールデンボンバーさんのファンで、新しいアルバムの特典映像を見て興味をもったとのことです。
アルバムの特典映像は「うきはに泊まろう」というもので、メンバーである樽美酒研二さんのふるさと、福岡県うきは市を紹介したもののようです。
その中で道の駅うきはを訪れる場面があり、そこで販売しているみのう豚足をみて「食べたことがある」とおっしゃっていたということでした。
道の駅うきはは今や福岡のみならず九州でも指折りの人気で「重点道の駅」にも選ばれています。
数多くの商品を扱う中でみのう豚足に触れていただけたのはとてもラッキーでした。
さらに驚いたのはその後です。
ご注文いただいたことと添えられていたコメントについてツイートしたところ、なんと3日ほどでインプレッションの数が1万を超えていました。
ちなみにみのう豚足のツィッターアカウントはフォロワーが50人ほどです。それがいきなり1万回以上表示されて、Favoもリツイートも100件以上になっていました。
ゴールデンボンバーさんには直接関係のある話題でもないのに、ファンの方の熱量にはほんとうにびっくりです。
その後もうきは市に関する話題をいくつかツイートしましたが、いままでにないくらいFavoやリツイートがつくようになっています。
こんなきっかけでもうきは市に興味を持ってもらえるなら、もっと積極的に情報を発信していこうと改めて感じました。