【動画】山田井堰と菱野の三連水車

うきは市と朝倉市の間を流れる筑後川には、江戸時代に作られた山田井堰があります。 日本では唯一ここだけといわれる石畳作りの大きな堰で、舟が通るための水路(舟通し)が2本と、堰に溜まった土砂を排出するための石吐きとよばれる水… 続きを読む 【動画】山田井堰と菱野の三連水車

打ち合わせ

昨日は、直売所のほうへおじゃまして、年末年始の営業体制や今後の方針について、お話しを伺ってきました。 ブランドイメージ(ちょっと大げさかな)をもっと固めて、多くの人に認知していただけるように少しずつですが準備を進めていま… 続きを読む 打ち合わせ

投稿日:
カテゴリー: 雑談

朝倉に来るなら見ておきたい巨木を動画でご案内

福岡県朝倉市の筑後川沿いには、クスノキの巨木がたくさん残っています。 その中から7本を紹介する動画を作りました。 道の駅原鶴ファームステーションバサロを起点に、7箇所をサイクリングで廻りながら紹介していきます。 走ってい… 続きを読む 朝倉に来るなら見ておきたい巨木を動画でご案内