うきは市の3つの谷

うきは市浮羽町には、東から小塩(こじお)、田籠(たごもり)、妹川(いもがわ)の3つの谷があります。 この3つの谷は、浮羽町の中心部に向けてぎゅっと集中しているので、ひとめで見渡せるポイントがあります。 この写真は、国道2… 続きを読む うきは市の3つの谷

【動画】山田井堰と菱野の三連水車

うきは市と朝倉市の間を流れる筑後川には、江戸時代に作られた山田井堰があります。 日本では唯一ここだけといわれる石畳作りの大きな堰で、舟が通るための水路(舟通し)が2本と、堰に溜まった土砂を排出するための石吐きとよばれる水… 続きを読む 【動画】山田井堰と菱野の三連水車

朝倉に来るなら見ておきたい巨木を動画でご案内

福岡県朝倉市の筑後川沿いには、クスノキの巨木がたくさん残っています。 その中から7本を紹介する動画を作りました。 道の駅原鶴ファームステーションバサロを起点に、7箇所をサイクリングで廻りながら紹介していきます。 走ってい… 続きを読む 朝倉に来るなら見ておきたい巨木を動画でご案内